【旭川サウナ】杜のSPA神楽

北海道サウナ

当ページのリンクには広告が含まれています。

旭川でお風呂、サウナでゆっくりしたたいと思ったら「杜のSPA神楽」がオススメです!

施設情報、実際に行った感想をまとめましたのでご覧ください!

サウナブロガーまる

全国、100施設以上を巡る。
サウナが好きすぎて、サウナの付いた温泉施設に転職!
現在は温泉施設の支配人をやりながら熱波師としても活動中!
2022年に「サウナスパ健康アドバイザー」を取得し、
「サウナで自分の時間を!」をコンセプトに、サウナが苦手な方でも楽しめ、リラックスできる時間を提供!
年間300日以上サウナに入る初心者でも迷わないオススメのサウナの入り方や施設を解説して行きます!

杜のSPA神楽

旭川の市内から車で5分、アジアンテイストなリゾート施設

6つの内湯と露天風呂、2種類の温度を楽しめるサウナ!

料金一覧

ここからはスパ神楽の料金をご紹介します。

入館料

大人(中学生以上)700円
子供(小学生以下)300円
3歳以下無料

浴槽も沢山あってサウナも2種類の温度を楽しめるのに
安すぎる!!

岩盤浴

岩盤浴セット
浴衣/敷タオル
300円

入浴料金も合わせて1,000円!!
安すぎます…。

見つけたキッカケ

旭川に行く機会があり前日の夜にサウナを調べていると

お洒落そうな施設を発見!!

アジアンテイストの雰囲気が好きな私にドンピシャでした!!

ここで「ととのう」しかない!!

施設情報

施設タイプ温浴施設
住所北海道 旭川市 神楽3条12-1-5
駐車場あり
TEL0166-60-2611
定休日なし
営業時間10:00〜24:00
タトゥー利用できません
シャンプー類備え付けあり/リンスインシャンプー

杜のSPA神楽を体験してきました!

施設の中身紹介

スパ神楽」は浴槽数が多く岩盤浴も楽しめる施設です。

それでは施設をご紹介して行きます!!

お風呂

サウナに入る前にまずは洗体からの「湯通し」へ

最近サウナの熱で髪の毛が傷んでいる気がする…。と悩んでいたので

パサつきや傷みにのケアし艶髪に期待できるモロッカンビューティーシャンプーを使ってみました!!

指通りが良くなった気がする
ローズの香りで大人っぽいリピですね!

サウナに沢山入る方は同時に髪の毛のケアも大事ですね!!

さてさて、「清め」も終わったので「湯通し」へ

沢山浴槽があるので迷いましたがシルクの湯へ

超音波により超微細気泡が毛穴に入り老廃物を出してくれるみたいです!!

サウナ豆知識

清め:湯船やサウナに入る前に頭や身体を洗うこと。
湯通し:サウナで発汗を良くする為に事前にお風呂に入り体温を上げる行為

よし!サウナへ!!

サウナ

温度85度/70度
ロウリュなし
テレビあり

サウナ室に入ると珍しい構造で上段から下段に降りて行くタイプの部屋

地元の方々と夕方のニュースを見ながら汗を出していく

ロウリュした?と思うくらい発汗が良い

湿度高めのサウナ室

ロウリュはないですが十分の湿度で気持ちい〜!!

水風呂

水温15度
最大収容人数4人

サウナでしっかりと汗をかいた後は汗を流し水風呂へ

水風呂が深いので全身浸かれる

まる
まる

この時点でととのいそう〜

温度計はなかったですが体感15度くらいだった

ベストの温度でした!!

整いスペース

クールダウンに露天へ

椅子に座り目を閉じてゆっくりと呼吸をすると

ととのった〜

露天は天然の風が気持ちい〜

しかし、北海道の冬は寒い笑

直ぐに露天風呂へ

食堂

スパ神楽」には食堂もあります!

今回は食べれなかったですが友人から美味しいと聞いてるので次回リベンジします!!

杜のSPA神楽の口コミ

浴槽種類は6個?あったかな?バリエーション豊富で、サウナについては低温と高温の2種類展開。高温サウナは室温80℃ってなっていたけど、明らかに95℃くらいの感じ!それがまた気持ちいいんですな。 大人700円。札幌民からするとお得感あり大満足でした。

引用元:Googlemap

温泉では無くスーパー銭湯で、かなりキャパの大きな日帰り湯です 入浴料は700円 洗い場はたくさんあります 内湯は薬湯、モール湯、ぬるま湯、シルク湯、鉱石湯と様々あり、どれも広々としています 露天は氷感湯と言うトニック系の湯と天空湯と壺湯 サウナもあります 趣向を凝らした様々な湯であきません

引用元:Googlemap

浴場の低温サウナの奥に繋がる形で高温サウナがあるのですが、ロウリュなどされていない状態でもかなり熱めで、熱いのが好きな人には魅力的だと思います。

引用元:Googlemap

杜のSPA神楽」の口コミを見ると、サウナや浴槽の多さが評価されています!!

まとめ

ここまで「杜のSPA神楽」をご紹介してきました!

旭川周辺で一番浴槽が多いのでお風呂もサウナも両方楽しみたい方におすすめの施設です!

ぜひ訪れてみて下さい!!

次回は食堂と岩盤浴も利用します

コメント