当ページのリンクには広告が含まれています。
元々読書が苦手で毛嫌いしていましたがサウナ好きとして「知識をつけたい!いろんな施設を知りたい!」と思い沢山の本を読んできました。
サウナの知識をつける事で日々のサウナの入り方、考え方や価値観が変わりました!
この記事を読んでくれたサウナーがよりサウナを楽しんで頂けたらと思います。
この記事はこんな人におすすめです。
・サウナの知識をつけたい
・サウナに興味がある
・サウナをより楽しみたい
・沢山のサウナ施設を知りたい
読んで良かったサウナ本9冊
読書嫌いな私でも、最後まで楽しく読めた本を紹介します。
マイベストセラーおすすめ9冊
1.医者が教えるサウナの教科書
2.マンガ サ道 シリーズ
3.サウナ語辞典
4.人生を変えるサウナ術
5.医者が教える 究極にととのう サウナ大全
6.すごいサウナ100
7.シン・サウナ
8.サルでもととのうサウナ教室
9.いつか行ってみたい 世界の絶景温泉&癒しのサウナ
知識をつけると言うと堅苦しく聞こえますが
これから紹介する本は私が実際に読みやすいと感じた本です!
医者が教えるサウナの教科書

著 者 | 加藤 容崇 |
発 行 日 | 2020年3月 |
この本はこんな人にオススメ
・将来の健康を気にしている
・正しいサウナの入り方を知りたい
・疲労回復をしたい
・ビジネスパフォーマンスを上げたい
「医者が教えるサウナの教科書」は、サウナーでもある医師(加藤氏)が、サウナで「ととのう」メカニズムやサウナの脳や身体への健康効果などを科学的に分かりやすく解説。

科学的な側面から『ととのう』を解説してくれています。
マンガ サ道 シリーズ

漫画シリーズ
・マンガ サ道〜マンガで読むサウナ道〜 全6巻
・マンガ サ道〜マンガで読むサウナ旅〜 全2巻
・マンガ サ道 forビギナーズ 全1巻
著 者 | タナカカツキ |
発 売 日 | 2016年1月 |
この本はこんな人にオススメ
・字が多いのが苦手
・漫画を読むのが好き
・サウナ初心者
・ドラマ「サ道」を見たことがある
「マンガ サ道 シリーズ」は、サウナーであり漫画家のタナカカツキ先生が実体験を元にサウナとは何か?サウナの入り方、オススメの施設などサウナ初心者におすすめの作品です。

漫画で読めるサウナの入門書だね!!
サウナ語辞典

著 者 | 草彅 洋平 |
発 売 日 | 2023年3月 |
この本はこんな人にオススメ
・字が多いのが苦手
・漫画を読むのが好き
・サウナ初心者
・サウナ上級者
・サウナの知識をつけたい
・寝る前の読書をする
「サウナ語辞典」は、サウナにまつわる言葉をイラストと豆知識で読み解く。
サウナーなら誰しもが知っている言葉からマニアック言葉までクスッと笑える一冊です!

パラパラめくって出た単語を覚えるのが
寝る前のルーティーンです!
人生を変えるサウナ術

著 者 | 松尾 大(ととのえ親方) |
発 売 日 | 2019年11月 |
この本はこんな人にオススメ
・経営をしている
・ととのえ親方のファン
・サウナ初心者
・サウナ上級者
・サウナの知識をつけたい
「人生を変えるサウナ術」の著者「ととのえ親方」は、サウナプロデュースもされていてサウナ界では有名な方です。
そんな、サウナーでありビジネスマンでもある「ととのえ親方」がサウナの入り方、ビジネスとサウナの関係性など紹介しています。

人気施設は9割は「ととのえ親方」が絡んでいる。
※(体感です)笑
医者が教える 究極にととのう サウナ大全

著 者 | 加藤 容崇 |
発 売 日 | 2023/7/26 |
この本はこんな人にオススメ
・サウナ初心者
・サウナ上級者
・サウナの知識をつけたい
・最近ととのえていない人
「医者が教える 究極にととのう サウナ大全」は、サウナの入り方に戸惑う初心者から、サウナ慣れしてととのいにくくなってきた熟練者まで!
最新のサウナ事情を踏まえ、日常のパフォーマンスをあげ、病気を予防し、
健康と美をレベルアップする最高のサウナの入り方を提案します。

サウナのパフォーマンスを広げてくれる一冊!
すごいサウナ100

著 者 | イカロス出版 |
発 売 日 | 2024/8/20 |
この本はこんな人にオススメ
・旅行好き
・お洒落な施設が好き
・サウナ初心者
・サウナ上級者
「すごいサウナ100」は、日本全国に存在するサウナの中でも、ぜひ訪れてほしいサウナ施設約100箇所を厳選し「おもてなし」「オシャレ」「サウナ室」「レトロ」「通好み」「絶景」「水風呂」「最新式」「高級」の9つのジャンルに分けて紹介。

施設の写真と解説付きでサウナ巡りが好きな人におすすめ!
シン・サウナ

著 者 | 川田 直樹 |
発 売 日 | 2025/3/26 |
この本はこんな人にオススメ
・経営をしている
・自己啓発本を探している
・サウナ初心者
・サウナ上級者
・サウナの知識をつけたい
「シン・サウナ」は、サウナを仕事にしたい方、サウナ施設のオーナーまでサウナ好きならどなたでも楽しめる1冊です!
いま人間関係やビジネスの悩みにサウナが効く!?

ビジネスや自己啓発の要素もあるサウナ本!!
サルでもととのうサウナ教室

著 者 | 周田心語 |
発 売 日 | 2024/12/5 |
この本はこんな人にオススメ
・読書が苦手
・サウナ初心者
・サウナ上級者
・サウナの知識をつけたい
「サルでもととのうサウナ教室」は、サウナにハマればハマるほど、施設の設備に関心が向くもの。サウナ室の熱源であるサウナストーブの種類紹介や、水風呂の種類、休憩椅子の種類など、覚えればサウナ通になれる知識が盛りだくさん!

一度は行くべき神施設の紹介!
いつか行ってみたい 世界の絶景温泉&癒しのサウナ

著 者 | パイ インターナショナル |
発 売 日 | 2023/10/18 |
この本はこんな人にオススメ
・旅行が好き
・絶景写真を楽しみたい
・サウナ初心者
・サウナ上級者
「いつか行ってみたい 世界の絶景温泉&癒しのサウナ」は、世界遺産を臨みながら温泉に浸かれる入浴施設、山深い聖地にある秘境温泉、湖のほとりにたたずむアートサウナなど読むだけで体があたたまる、お風呂・サウナ好き必見の1冊です。

海外の綺麗な写真が沢山あって見るだけでワクワクする楽しい本
まとめ

ここまでサウナ好きの皆さんに私のオススメのサウナに関する本をご紹介してきました。
医学を用いたサウナの楽しみ方や施設の紹介など様々な本があります。
是非、サウナ本を読んで日々のサ活を楽しんでみてください!
今回紹介したサウナ本一覧
マイベストセラーおすすめ9冊
1.医者が教えるサウナの教科書
2.マンガ サ道 シリーズ
3.サウナ語辞典
4.人生を変えるサウナ術
5.医者が教える 究極にととのう サウナ大全
6.すごいサウナ100
7.シン・サウナ
8.サルでもととのうサウナ教室
9.いつか行ってみたい 世界の絶景温泉&癒しのサウナ
コメント